ELS: Hirodai e-Learning Support

このページの情報は WebCT の旧バージョン (WebCT CE4) に関するものです。WebCT CE4 は、2009年4月以降使えなくなります。

質問のエクスポートとインポート

2.エクスポートした質問を元に新たな質問を作成する

出力されたテキストファイルと元の質問を見比べてみると、各フィールドの意味が分かると思います。必要な設定事項は「:事項名:パラメータ」という形式で指示されています。

ボクサーの名前を変更し、新たな質問を作ってみます。

問題のタイトル(:TITLE:)は必ず変更する必要があります。コメント行(#で始まっている行)はインポート時に保存されないので、特に変更する必要はありません。

問題の数を増やすためには、:TYPE:の行から:CAT:の行までを必要な数だけ複写し、質問の内容を書き換えればOKです。1つのファイルに複数の質問が入っていても構いませんが、:TITLE:は重複がないように注意して下さい。


3.質問をインポートする
1.質問をエクスポートする

「質問のエクスポートとインポート」へ戻る
テスト・アンケートへ戻る
はじめてのWebCT-FLASH版-へ戻る