学期の設定について
2007年5月、myWebCT で「学期」ごとの表示がされるように設定を変更しました。

これにより、以前のコースに紛れて現在のコースが探しづらいという点が少し改善されると思います。
これらの学期の設定は、WebCT Manager で各自が変更できるようになっています。WebCT Manager で「学期」を変更するには、以下のようにします。
- WebCT にログイン。myWebCT の表示を確認する。
- 画面右の「機関ブックマーク」から「WebCT Manager」をクリック
- 学期を変更したいコースを探し(*1)、右の「鉛筆アイコン」をクリック
- 「学期」のポップアップメニューから「2007年度前期」を選択(*2)
- 「更新」をクリック(*3)
- WebCT へ戻り、myWebCT を再ロードして表示を確認
(*1) WebCT Manager のコース並び順は myWebCT のものとは異なっています。「学期」と「コース名」でソートしていますが、文字コードの関係(?)で並び順が一致しません。WebCT Manager では、並び順(ソートのキー)を画面左の「表示オプション」で変更できます。
(*2) 学期の選択肢として、2007年5月現在で * 2007年度 前期 * 2006年度 以前 * 学生には表示されない の三つがあります。三つ目の学期に設定すると、学生の myWebCT にそのコースが表示されなくなります。TA、デザイナの myWebCT には表示されます。
(*3)「更新」をクリックするとコース一覧に戻ります。画面にも注意が出ますが、この段階では更新内容(カテゴリ設定と学期設定)が反映されない事が多いようです。WebCT内部では更新終了していますので、画面右上の「メイン画面」をクリックして再描画すると正しい表示になります。