履修学生の登録
WebCT Manager6 を使って、学生リストから一括登録を行う事ができます。また、履修が確定(前期は4月下旬、後期は10月中旬)した後は、「もみじ」の履修学生リストから直接取り込みができるようになります。
学生を登録するには、WebCT Manager6で、該当授業の欄の右端の「学生登録アイコン」をクリックします。

以下のような画面になります。学生を指定する方法は画面にある通り
- 「もみじ」の履修学生データベース
- 学生番号を列挙した CSV ファイル
- テキスト入力エリアへの学生番号直接入力
の三種類があります。これらのいずれか(複数を同時に使用しても可)で学生を指定し、「次へ」を押すと確認画面となります。

また、ひとりずつですが、WebCTのインタフェースからも履修生登録は一応できます。
- 「講師」タブをクリック
- 「教員ツール」の「グレードブック」をクリック
- 「メンバを登録」をクリック
- 「ユーザ名」に学生番号を記入、「学生」にチェックを入れ「登録」をクリック
- 4 を必要人数分繰り返した後「保存」をクリック。
最後の5のステップを忘れがちですのでご注意ください。