WebCT CE6 Quick Tips
![]() |
WebCT CE6 を利用する際のちょっとしたコツや、静止画像では伝えにくい内容をスクリーンキャスト動画を中心にお送りします。 動画は Flash です。iPhone/iPod touch で視聴される場合は、こちらのリストをご利用下さい。 ビデオポッドキャスト配信も行っています。下のアイコンをクリックすると、iTunes に登録されます。 クリックでうまくいかない場合は、iTunes のウィンドウにドラッグ & ドロップしてみてください。 |
- #23 採点フォーム (ビデオ; 3分57秒)
- #22 メールの転送設定 (ビデオ; 1分14秒)
- #21 レポートを取り下げ可にする (ビデオ; 1分00秒)
- #20 グレードブックのtips(2) (ビデオ; 0分52秒)
- #19 グレードブックのtips(1) (ビデオ; 1分51秒)
- #18 数式の表示 (ビデオ; 1分13秒)
- #17 TAの権限を変更する (ビデオ; 1分22秒)
- #16 TAやデザイナの追加登録 (ビデオ; 1分46秒)
- #15 セルフ登録を設定する (ビデオ; 1分24秒)
- #14 メニューを英語化する (ビデオ; 1分08秒)
- #13 今WebCTにログインしているのは誰? (ビデオ; 1分08秒)
- #12 Excelで記入した点数をグレードブックへ 〜CSVファイルのインポート〜 (ビデオ; 2分12秒)
- #11 レポートを一括ダウンロードする 〜ファイル名の文字化けも解消〜 (ビデオ; 2分14秒)
- #10 myWebCTのカスタマイズ (2) 〜コースの並び順を変更する (ビデオ; 1分17秒)
- #9 myWebCTのカスタマイズ (1) 〜当面不要なコースを隠す (ビデオ; 1分07秒)
- #8 コースを学生から見えなくするには (ビデオ; 1分08秒)
- #7 アドオンでFirefoxをパワーアップ (ビデオ; 2分06秒)
- #6 「もみじ」からWebCTコースを簡単作成 (ビデオ; 1分13秒)
- #5 アンケート集計結果を閲覧する (ビデオ; 1分07秒)
- #4 CE4 のコンテンツを CE6 に移行する (ビデオ; 2分27秒)
- #3 グレードブックをExcelで開く (ビデオ; 1分24秒)
- #2 テストの回答一覧をExcelで開く (ビデオ; 44秒)
- #1 CSVファイルの文字化け解消 (ビデオ; 1分08秒)
ナレーションは、広島大学文学部05生 久保田夏菜さん(#1〜#5)、理学部06生 清水里恵さん (#6〜#18)、教育学研究科 西嶋千恵さん (#19〜)にお願いしました。
スクリーンキャストはScreenFlowで作成しました。